骨盤の歪みを整えるヨガって何をどうする事でしょうか🥴
こんにちは!インストラクターのkaoriです!
ヨガをする方なら骨盤調整を目的としたレッスンを一度は目にしたことがあると思います。hagoromo yogaでも骨盤調整ヨガは人気のメニューです。
では骨盤を整えるって具体的にどうすることでしょうか?そして何の為に整えるのでしょうか?
せっかく骨盤を整えるヨガをするなら、そのメカニズムや効果を知ってからの方がより意欲が湧きますよね!
というわけで今日は骨盤についてお話をさせていただきます。
よく言われる「骨盤が歪む」という事。接骨院なんかでよく使われてそうな言葉ですが
これはどういった状態かというと、骨盤が「傾いている」状態です。
まず大前提として、骨盤は寛骨・腸骨・尾骨で構成される骨格です。骨なのでこれ自体が歪むことはあまりありません。(なくはないですが一般的に皆様が言う骨盤の歪みとはまた少し違うので今回は割愛します。)
ですが、悪い姿勢を長く続けたりすることで骨盤を支える筋肉がかたよったりこったりする事で骨盤が傾くことはあります。
傾きにも種類があって、左右に傾く場合、前後に傾く場合、またこれらが複合的に起こる場合もあります。
骨盤が傾いているという事は周りの筋肉は本来の正しい位置で正しい動きができていない状態です。
結果としてどこか他の部分に過剰に負荷がかかるのでこりや痛みといった症状が出ます。
また、その部分は血流も滞りやすくなるので冷え性や便秘、むくみなどにも繋がってきます。
そしてその状態が続くと周りの正常な筋肉も負荷がかかっている部分を庇うように働く事で凝り固まり、更に悪くなる姿勢や滞る血流、もはや負のスパイラルです(´;Д;`)
骨盤の歪みは早めに治せばその分治りやすいです!
ヨガではまず骨盤周りの筋肉を優しくストレッチし、変に凝り固まった筋肉をほぐしていきます。
その後骨盤の左右の高さ、前後の傾きに注意を向けながらポーズをとっていく事で、正しい姿勢で筋肉を強化することができます。
正しい姿勢で強化された骨盤周りの筋肉は骨盤をがっちり支え歪みづらくし、位置を安定させてくれます。
これらの筋肉は日常生活ではなかなか使うことがないので歳と共に衰えがちですが、きちんと鍛える事で姿勢の改善にも効果的です。
骨盤は上半身と下半身を繋ぐ大事な場所、そこが正常に働くという事は血流の促進や腰痛予防など様々なメリットがあります!
少しでも興味を持っていただけたら是非ハゴロモヨガの骨盤調整ヨガを受けにきてみてください。
12月以降のスケジュールはこちらです。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております♫
0コメント